〒921-8809
石川県野々市市二日市1丁目50番地(JR野々市駅北口・南口より徒歩3分)
TEL:076-248-2122 FAX:076-248-2128
Email:contact@kokorono-cl.com
メニュー
診療科目
心療内科・精神科・内科
診療について
診療時間/午前 9:30 ~ 13:30
午後 14:30 ~ 18:00
※外来受付は診療終了30分前まで
休診日/木曜・日曜・祝祭日
電話受付時間
9:15 ~ 17:30(木・日・祝を除く)
TEL 076-248-2122
※診察は予約制となっております。
クレジット/電子マネー対応
・Visa、Mastercard、JCBに対応
・iD、交通系IC、Quick pay、nanaco、楽天Edy、WAONに対応
タルトタタンを作りました
デイケア風景3月13日、お菓子作りのプログラムで、皆でメニューを決め、タルトタタンを作りました。
りんごを切る役、生地を混ぜる役など、それぞれ役割分担して行いました。
フライパンで作るレシピで、ドキドキしながら焼き上がりを待ちました。
少々焦げてしまったのは大目に見てもらうことにして、おいしく皆で戴きました!
3月のお花たち
外来ギャラリー気候としては不安定ながらも少しずつ春めいてきましたが、
まだまだ感染症の問題は収束の気配がなく、誰もが不安が膨らみやすいこの頃です。
淡い色合いの、春らしいお花たちに癒されています。
心配ばかりしていると、免疫力も下がってしまいます。
小さなことでも気分転換をして、この時期を乗り切りたいですね。
ラディッシュを収穫しました!
デイケア風景オリーブで育てていたラディッシュを収穫しました。
さっそく浅漬けにして、メンバーで味見もしました。
野菜は新鮮なのが一番ですね。数日皆で楽しめそうです。
連日の感染症のニュースもドキドキしますが、
外出が減ってもなるべく身体を動かし、栄養をたっぷり摂って、
乗り切りましょう!
2月のお花たち
外来ギャラリークリニックの2月のお花です。春の花、春の色ですね。
立春も過ぎてから初めて、ようやく積もるほどの雪が降ったり、そうかと思えば初夏かと思うような気温になったり…。
なかなか気候が安定しませんね。
新型肺炎の状況も気になるところですが、春の花たちのやさしい色からエネルギーをもらって、気持ちは晴れやかにいきたいものです。
クッキー作りプログラム
デイケア風景1月24日、今日は皆でクッキーを作りました。
ホットケーキミックスを使ったので、ふわっと系のクッキーになりました。
午後にはそれをおともにお茶会をしました!
手作りの手間もありますが、素朴な味を楽しめました。
やはりいいものですね^^