卓球大会で盛り上がりました

定番の卓球大会です。
8月末、まだ暑い時期に、気温も更に上げる熱戦が今月も繰り広げられました。

卓球大会で盛り上がりました

メンバーからはそれぞれ「楽しかった」「いい汗をかけた」
「応援していても見ごたえがあった」「一体となって湧き上がることが出来た」
などの声が聞かれ、参戦組も応援組も、それぞれの立場で楽しめたようです。

卓球大会で盛り上がりました

現在、月曜と土曜の月2回大会を開催していますが、何とあるメンバーさんが7連覇中です!
我こそは、という挑戦者のご参加をお待ちしております。

卓球大会で盛り上がりました
アートセラピーを行いました

オリーブでは「アートセラピー」と銘打って、自由に作品を描く時間を設けています。

アートセラピーを行いました

絵が得意な方も、これまで描いた経験がない方も、色々なやり方で取り組まれています。
描いてみての発見も多いようで、実りの多いプログラムとなっています。

アートセラピーを行いました

今回は、
「野菜を美味しそうに描けて良かった」「時間が過ぎるのがあっという間だった」
「皆の作品が色々あって面白かった」「描いていると気持ちが楽になってきた」
「次は色塗りにも挑戦したい」「描くことで自分の気持ちに気付けた」
などの感想が聞かれました。

アートセラピーを行いました

そろそろ芸術の秋も近付く頃です。
またメンバーの様々な作品をお見せしたいと思います。

アートセラピーを行いました
オリーブガーデン整備中

オリーブガーデンについて、途中経過のご報告です。
クリニックの敷地枠に沿った数か所の花壇を、オリーブガーデンと名付けてデイケアのプログラムの中で少しずつ、整備をしています。

オリーブガーデン整備中

当初、あまりにも雑草が元気一杯に生い茂っていたのを、デイケアメンバー、スタッフ総出で少しずつ草を抜き、耕し、花壇として再生できるよう、土の整備を行っていきました。

オリーブガーデン整備中
オリーブガーデン整備中

なかなか大変な作業でしたが、普段あまりない土いじりの機会にそれぞれ新鮮な感触を楽しみつつ、詳しいメンバーさんにも教えて貰いながら、わいわいと行いました。

そしてプログラムでお花屋さんにメンバー数名で買い物に行き、目当てのお店がお休みだったという悲しいハプニングもありましたが、それぞれ好きなお花を選び、現在、少しずつ植え付けを始めています。

オリーブガーデン整備中

どうでしょうか?
春らしい、明るく気持ちが浮き立つような風景に仕上がっていませんか?

これからも少しずつ整備していきますので、ご来院の際、また、お近くを通られた時など、目にとめていただければ幸いです。

末松廃寺跡の桜

あっという間に温かくなり、桜も開花、と思っていたらもう満開を過ぎ始めている気配です。時の経つのは早いですね。

馬場川沿いの公園の桜

お天気が良く、気温も上がってきているので、クリニック近くのお花見スポットを、プログラムでいくつか散策しました。見事満開の、一番見ごたえのある時期だったのではないでしょうか!

末松廃寺跡の桜
末松廃寺跡の桜
末松廃寺跡の桜

 

ちなみにデイケアオリーブのプランターでひっそりと息づいている桃の花ですが、今年も可愛いお花をつけてくれました。
植物の生きる力は、見るだけでも癒されますし、力をもらいますね。

DCプランターの桃の木

現在、オリーブでは、敷地周辺の花壇を少しずつ整備中です。
この間はメンバー、スタッフ総出で草取りをして、しっかり汗をかきました。
またご報告しますね!

外来エリア リニューアル

通院中の方、デイケア利用中の方はもう実際に目にされているかとは思いますが、2月6~7日にお休みをいただき、外来エリアの床や椅子のリニューアルを行いました。

外来エリア リニューアル

今までの外観と比べ、全体的に明るくなった印象かと思いますが、いかがでしょうか?

外来エリア リニューアル

こまめな清掃、アルコール消毒作業も今まで以上にしやすくなりましたので、引き続き感染対策に力を入れつつ、日々の診療業務を行っていきたいと思っています。

外来エリア リニューアル

出来るだけ居心地よく皆さまが過ごしていただけるよう、これからも検討を重ねて参ります。

外来エリア リニューアル