◇12月3日
皆さんはカードゲームの[ito]はご存知ですか?
オリーブでも初めて実施してみました。
色々な遊び方があるようですが、
今回は、数字が書いてあるカードをそれぞれ手札として数枚持ち、例えば「観光地の人気度」というテーマを設定して、自分の持っているカードの数字に当てはまる場所はどこかをまず発表し合います。
そして、その答えだけを頼りに、全員で話し合って小さい順になるように並び替え、実際にカードに書かれた数字とその順番が一致しているかどうか、でクリアを目指すゲームです。
…どうでしょう、伝わるでしょうか?
なかなか難しい?かと思いきや、メンバーからは
「同じ年代や、知っている同士のメンバーだったからこそ共通した価値観を感じられて楽しめた」という声や、
「実は連続した数字を持っていたため、数字が離れていればもっと面白かったかも」と、次回へのトライを目指す発言も聞かれました。
人それぞれの価値観を感じられるのも、同じ価値観を持っているんだと共感を感じられるのも、どちらも良いものですよね。


![価値観カードゲーム[ito]を行いました](https://www.kokorono-cl.com/wp-content/uploads/2022/01/itocard2112_01-180x180.jpg)
![価値観カードゲーム[ito]を行いました 価値観カードゲーム[ito]を行いました](https://www.kokorono-cl.com/wp-content/uploads/2022/01/itocard2112_01-700x390.jpg)
![価値観カードゲーム[ito]を行いました 価値観カードゲーム[ito]を行いました](https://www.kokorono-cl.com/wp-content/uploads/2022/01/itocard2112_02-700x390.jpg)



